HOME


外部空間の提案から家(うち)へ

エクステリア⇔インテリア
外部空間をデザインし機能性をもたせることで建物と外との導線、一体の流れを作る。

外部空間とは境界内から建物を除く範囲。この空間を有効利用することでライフスタイルの活性、休日の過ごし方の多様化、ストレス社会からの緩和を目的とする。

なくても困らない空間を、あるとステキな空間へ。

篤の訳あり商品

最新投稿

  • 2025年 初日の出

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 弊社は本日より仕事始めです。 今年 …